書式
#include <errno.h>説明
ヘッダファイル <errno.h> で整数型の変数 errno が定義されており、 システムコールやいくつかのライブラリ関数は、エラーが発生した際に この変数にその原因を示す値を設定する。 この値は呼び出しの返り値がエラー (ほとんどのシステムコールでは -1 で、ほとんどのライブラリ関数では -1 か NULL) を示したときに のみ意味を持つが、ライブラリ関数は成功した場合も errno を変更することが許されている。有効なエラー番号はいずれも 0 以外の値を持つ。 どのシステムコールもライブラリ関数も errno を 0 に設定することはない。
いくつかのシステムコールやライブラリ関数 (例えば getpriority(2)) では、成功した場合の有効な返り値として -1 が返されることがある。 このような場合、成功なのかエラーなのかを区別するためには、 呼び出しの前に errno を 0 に設定しておけばよい。呼び出しの返り値がエラー発生の可能性を 示すものだった場合には、 errno が 0 以外の値かを見て確認すればよい。
errno は、ISO C standard で int 型の変更可能な左辺値 として定義されており、明示的に宣言を行ってはならない; errno はマクロの場合もありえる。 errno はスレッド毎に値を持つ。 つまりあるスレッドで errno が設定されても、 他のスレッドの errno には影響しない。
POSIX.1 で定義されているすべてのエラー名には、 それぞれ異なる値が対応していなければならない。 但し、 EAGAIN と EWOULDBLOCK は例外で、これらは同じ値を持ってもよい。
Below is a list of the symbolic error names that are defined on Linux. Some of these are marked POSIX.1, indicating that the name is defined by POSIX.1-2001, or C99, indicating that the name is defined by C99.
- E2BIG
- 引き数リストが長過ぎる (POSIX.1)
- EACCES
- 許可がない (POSIX.1)
- EADDRINUSE
- アドレスがすでに使用されている (POSIX.1)
- EADDRNOTAVAIL
- アドレスが使用できない (POSIX.1)
- EAFNOSUPPORT
- アドレス・ファミリーがサポートされていない (POSIX.1)
- EAGAIN
- リソースが一時的に利用不可 (EWOULDBLOCK と同じ値でもよい) (POSIX.1)
- EALREADY
- 接続が既に処理中である (POSIX.1)
- EBADE
- 不正なやり取り (exchange) である
- EBADF
- ファイルディスクリプタが不正である (POSIX.1)
- EBADFD
- ファイルディスクリプタが不正な状態である
- EBADMSG
- メッセージが不正である (POSIX.1)
- EBADR
- 不正なリクエストディスクリプタ
- EBADRQC
- 不正なリクエストコード
- EBADSLT
- 不正なスロット
- EBUSY
- リソースが使用中である (POSIX.1)
- ECANCELED
- 操作がキャンセルされた (POSIX.1)
- ECHILD
- 子プロセスが無い (POSIX.1)
- ECHRNG
- チャンネル番号が範囲外である
- ECOMM
- 送信時に通信エラーが発生した
- ECONNABORTED
- 接続が中止された (POSIX.1)
- ECONNREFUSED
- 接続が拒否された (POSIX.1)
- ECONNRESET
- 接続がリセットされた (POSIX.1)
- EDEADLK
- リソースのデッドロックを回避した (POSIX.1)
- EDEADLOCK
- EDEADLK の同義語
- EDESTADDRREQ
- 宛先アドレスが必要である (POSIX.1)
- EDOM
- 数学関数で引き数が領域外である (out of domain)
- EDQUOT
- ディスク・クォータ (quota) を超過した (POSIX.1)
- EEXIST
- ファイルが存在する (POSIX.1)
- EFAULT
- アドレスが不正である (POSIX.1)
- EFBIG
- ファイルが大き過ぎる (POSIX.1)
- EHOSTDOWN
- ホストがダウンしている
- EHOSTUNREACH
- ホストに到達不能である (POSIX.1)
- EIDRM
- 識別子が削除された (POSIX.1)
- EILSEQ
- 不正なバイト列 (POSIX.1, C99)
- EINPROGRESS
- 操作が実行中である (POSIX.1)
- EINTR
- 関数呼び出しが割り込まれた (POSIX.1); signal(7) 参照。
- EINVAL
- 引数が無効である (POSIX.1)
- EIO
- 入出力エラー (POSIX.1)
- EISCONN
- ソケットが接続されている (POSIX.1)
- EISDIR
- ディレクトリである (POSIX.1)
- EISNAM
- 名前付きのファイルである
- EKEYEXPIRED
- 鍵が期限切れとなった
- EKEYREJECTED
- 鍵がサーバにより拒否された
- EKEYREVOKED
- 鍵が無効となった
- EL2HLT
- 停止 (レベル 2)
- EL2NSYNC
- 同期できていない (レベル 2)
- EL3HLT
- 停止 (レベル 3)
- EL3RST
- 停止 (レベル 3)
- ELIBACC
- 必要な共有ライブラリにアクセスできなかった
- ELIBBAD
- 壊れた共有ライブラリにアクセスしようとした
- ELIBMAX
- リンクしようとした共有ライブラリが多過ぎる
- ELIBSCN
- a.out のライブラリセクションが壊れている (corrupted)
- ELIBEXEC
- 共有ライブラリを直接実行できなかった
- ELOOP
- シンボリック・リンクの回数が多過ぎる (POSIX.1)
- EMEDIUMTYPE
- 間違ったメディア種別である
- EMFILE
- オープンされているファイルが多過ぎる (POSIX.1)
- EMLINK
- リンクが多過ぎる (POSIX.1)
- EMSGSIZE
- メッセージが長過ぎる (POSIX.1)
- EMULTIHOP
- マルチホップ (multihop) を試みた (POSIX.1)
- ENAMETOOLONG
- ファイル名が長過ぎる (POSIX.1)
- ENETDOWN
- ネットワークが不通である (POSIX.1)
- ENETRESET
- 接続がネットワーク側から中止された (POSIX.1)
- ENETUNREACH
- ネットワークが到達不能である (POSIX.1)
- ENFILE
- システム全体でオープンされているファイルが多過ぎる (POSIX.1)
- ENOBUFS
- 使用可能なバッファ空間がない (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
- ENODATA
- ストリームの読み出しキューの先頭に読み出し可能なメッセージがない (POSIX.1)
- ENODEV
- そのようなデバイスは無い (POSIX.1)
- ENOENT
- そのようなファイルやディレクトリは無い (POSIX.1)
- ENOEXEC
- 実行ファイル形式のエラー (POSIX.1)
- ENOKEY
- 要求された鍵が利用できない
- ENOLCK
- 利用できるロックが無い (POSIX.1)
- ENOLINK
- リンクが切れている (POSIX.1)
- ENOMEDIUM
- メディアが見つからない
- ENOMEM
- 十分な空きメモリ領域が無い (POSIX.1)
- ENOMSG
- 要求された型のメッセージが存在しない (POSIX.1)
- ENONET
- マシンがネットワーク上にない
- ENOPKG
- パッケージがインストールされていない
- ENOPROTOOPT
- 指定されたプロトコルが利用できない (POSIX.1)
- ENOSPC
- デバイスに空き領域が無い (POSIX.1)
- ENOSR
- 指定されたストリーム・リソースが存在しない (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
- ENOSTR
- ストリームではない (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
- ENOSYS
- 関数が実装されていない (POSIX.1)
- ENOTBLK
- ブロックデバイスが必要である
- ENOTCONN
- ソケットが接続されていない (POSIX.1)
- ENOTDIR
- ディレクトリではない (POSIX.1)
- ENOTEMPTY
- ディレクトリが空ではない (POSIX.1)
- ENOTSOCK
- ソケットではない (POSIX.1)
- ENOTSUP
- 操作がサポートされていない (POSIX.1)
- ENOTTY
- I/O 制御操作が適切でない (POSIX.1)
- ENOTUNIQ
- 名前がネットワークで一意ではない
- ENXIO
- そのようなデバイスやアドレスはない (POSIX.1)
- EOPNOTSUPP
-
ソケットでサポートしていない操作である (POSIX.1)
(Linux では ENOTSUP と EOPNOTSUPP は同じ値を持つが、 POSIX.1 に従えば両者のエラー値は区別されるべきである。)
- EOVERFLOW
- 指定されたデータ型に格納するには値が大き過ぎる (POSIX.1)
- EPERM
- 操作が許可されていない (POSIX.1)
- EPFNOSUPPORT
- サポートされていないプロトコルファミリーである
- EPIPE
- パイプが壊れている (POSIX.1)
- EPROTO
- プロトコル・エラー (POSIX.1)
- EPROTONOSUPPORT
- プロトコルがサポートされていない (POSIX.1)
- EPROTOTYPE
- ソケットに指定できないプロトコル・タイプである (POSIX.1)
- ERANGE
- 結果が大き過ぎる (POSIX.1, C99)
- EREMCHG
- リモートアドレスが変わった
- EREMOTE
- オブジェクトがリモートにある
- EREMOTEIO
- リモート I/O エラー
- ERESTART
- システムコールが中断され再スタートが必要である
- EROFS
- 読み出し専用のファイルシステムである (POSIX.1)
- ESHUTDOWN
- 通信相手がシャットダウンされて送信できない
- ESPIPE
- 無効なシーク (POSIX.1)
- ESOCKTNOSUPPORT
- サポートされていないソケット種別である
- ESRCH
- そのようなプロセスは無い (POSIX.1)
- ESTALE
-
ファイルハンドルが古い状態になっている (POSIX.1)
NFS や他のファイルシステムで起こりうる。
- ESTRPIPE
- ストリーム・パイプ・エラー
- ETIME
-
時間が経過した (POSIX.1 (XSI STREAMS option))
(POSIX.1 では "STREAM ioctl(2) timeout" と書かれている)
- ETIMEDOUT
- 操作がタイムアウトした (POSIX.1)
- ETXTBSY
- テキストファイルが使用中である (POSIX.1)
- EUCLEAN
- Structure needs cleaning
- EUNATCH
- プロトコルのドライバが付与 (attach) されていない
- EUSERS
- ユーザ数が多過ぎる
- EWOULDBLOCK
- 操作がブロックされる見込みである (EAGAIN と同じ値でもよい) (POSIX.1)
- EXDEV
- 不適切なリンク (POSIX.1)
- EXFULL
- 変換テーブルが一杯である
注意
以下はよくやる間違いである。if (somecall() == -1) { printf("somecall() failed\n"); if (errno == ...) { ... } }このようにすると、参照している時点では errno はもはや somecall() から返された値を保持しているとは限らない (printf(3) により変更されているかもしれない)。 ライブラリコールをまたいで errno の値を保存したい場合は、以下のように保存しなければならない:
if (somecall() == -1) { int errsv = errno; printf("somecall() failed\n"); if (errsv == ...) { ... } }
昔の C では、 <errno.h> をインクルードするのではなく errno を手動で (extern int errno のように) 定義するのが一般的であった。 このようなことはしないこと。 こうすると、最近のバージョンの C ライブラリでは正しく動作しないだろう。 しかし、(非常に) 古い UNIX システムでは、 <errno.h> がなく、宣言が必要なことがあるかもしれない。
この文書について
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.65 の一部 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。