AMC-annote(1) AMC選択式試験問題の答案に採点結果を記入する

概要

auto-multiple-choice annote --projet project-dir --data project-data-dir --fich-assoc assoc.xml [annotation options...]

解説

AMC-annote.plコマンドは、答案に各設問の採点と全体の採点を記入し、JPEGファイルを(ページごとに1ファイル)出力します。

--projet project-dir

プロジェクトディレクトリを設定します。

--data project-data-dir

データファイルがあるディレクトリを指定します(AMC-meptex(1)などを参照してください)。

--cr project-cr-dir

プロジェクトのレポートディレクトリを設定します。このディレクトリ内でAMC-analyse(1)で作成されたマーク認識データを探し、採点記入済答案を出力します。デフォルト値はproject-dir/crです。

--fich-noms students-list.csv

受験者名簿ファイル名を設定します。

--noms-encodage encoding

students-list.csvのエンコーディング(デフォルトはutf-8)を選択します。

--qualite qual

出力ファイルのJPEG品質を設定します。デフォルト値は65です。

--taille-max maxsize

出力ファイルの最大サイズを(ピクセル単位で x高さ の形式で)設定します。デフォルト値は1000x1500です。

--pointsize-nl lines

ページ内にlines行のテキストが収まるようにテキストのサイズを設定します。デフォルト値は60です。

--verdict header

各受験者の答案の先頭ページに記入されるヘッダーテキストを設定します。このテキストにはCR文字を含めて複数行にわたるヘッダーを作成することもできます。この中で特定のシーケンスが以下のように置換されます:

%S

は受験者の素点合計に置換されます。

%M

は素点合計の満点に置換されます。

%s

は受験者の得点に置換されます。

%m

は満点に置換されます。

%(ID)

は受験者名に置換されます。

%(COL)

は受験者名簿内のCOLカラムの値に置換されます。

--verdict-question perl-expression

各設問の隣に印刷されるテキストをperlで評価される式として設定します(単純なテキストが必要なら"で囲んでください)。いくつかのシーケンスは評価の前に置換されます:

%S

はこの設問の素点合計に置換されます。

%M

はこの設問の満点に置換されます。

%s

は%Sと同じですが、nc桁(--ch-signオプション参照)に丸められます。

%m

は%Mと同じですが、nc桁(--ch-signオプション参照)に丸められます。

このオプションの標準値は"\"%s/%m\""です。条件式を書くこともできます(( TEST ? IF-YES : IF-NO )というperlの構文を用いて)。満点なら合格、そうでなければ不合格と書くには、次のようにします。

--verdict-question "(%S==%M ? \"合格\" : \"不合格\")"

--ch-sign nc

総得点を印刷する際に用いる有効桁数をnc桁に設定します。

--symbols symbols-definition

はボックスにどのように注釈をつけるかを定義します。symbols-definitionは、H-A:shape:colourの形式をカンマで区切ったリストで、Hは0か1でボックスがマークすべきでないかすべきかを表し、Aは0か1でボックスがマークされていないかされているかを表し、shapeはnone、circle、mark、boxの一つであり、colourは色(名前または#RGBで、詳細はImageMagickかGraphicsMagickのドキュメントを参照)を表します。デフォルト値は "0-0:none,0-1:circle:red,1-0:mark:red,1-1:mark:blue" です。

--position pos

各設問の採点記入位置を設定します。 posは 'none' (各設問の採点を記入しない)、'marge' (余白部分に採点を記入する)、 'case' (その設問の一番左のボックスの左側に採点を記入する)のいずれかです。

--ecart dx

--position caseを用いた場合の、採点記入位置と一番左のボックスとの間のスペースを設定します。

--ecart-marge x

各設問の採点を余白部分に記入する際のx座標を(em単位で)設定します。

--line-width lw

スキャンデータ上に記入する記号の線幅(ピクセル数)を設定します。デフォルト値は2です。

--indicatives bool

採点対象外の設問にも採点を記入するかどうか示します(真なら1、偽なら0で、デフォルトは偽です)。

--debug file.log

デバッグ情報を記録するファイルを指定します。

著者

Bienvenüe Alexis[FAMILY Given] <[email protected]>

主な著者

Bérard Jean[FAMILY Given]

フランス語版から英語版への翻訳

Khaznadar Georges[FAMILY Given]

フランス語版から英語版への翻訳

Kagotani Hiroto[FAMILY Given]

英語版から日本語版への翻訳

製作著作

製作著作 © 2008-2013 Alexis Bienvenüe

この文書はGNU一般公衆利用許諾書バージョン2またはそれ以降に従って利用することができます。